
組合オリジナル特製クリアファイルの販売が八女伝統工芸館で開始されます。
- 販売場所/八女伝統工芸館
- 価 格/1枚 200円
- お問合せ先/八女福島仏壇仏具協同組合事務局(TEL:0943-24-3941)
新型コロナウイルスの感染の関係で緊急事態宣言が延長になっておりましたが、5月14日に政府から緊急事態宣言解除の発令が福岡県にも出されました。
発令に伴い(一財)八女伝統工芸館も条例に合わせ、5月22日(金)より八女伝統工芸館・観光物産館”ときめき”、手すき和紙資料館、民俗資料館の4館全てが通常業務に戻り、休館日が月曜日のみとなります。
よって八女福島仏壇仏具協同組合事務局も八女伝統工芸館にあわせて通常業務に戻ります。
工芸館での実演も開始予定ですが、実演時はマスク着用とさせていただきますのでご理解の程よろしくお願い申し上げます。
まだまだ油断を許さない状況での開館となりますので、感染防止の対策にはご協力の程よろしくお願い申し上げます。
国内外での新型コロナウイルス(COVID-19)の感染症拡大の防止のため、お客様と従業員の安全を考慮し、下記の期間を臨時休館とさせていただきます。
開館日が決まり次第ご連絡いたします。
※休館に伴い実演も中止となります。
4月7日に緊急事態宣言が福岡県に発令され、その後は全国に緊急事態宣言が発令されました。
当初は5月6日(水祝)までの期間となっておりましたが去る5月4日(火)政府から更に1か月程度の延長が発表されました。
発令に伴い、(一財)八女伝統工芸館も国の条例に合わせ、臨時休館を延長することが決定しました。
八女福島仏壇仏具協同組合事務局も工芸館内に置いておりますので同じ条件となります。
但し、工芸館は閉館しておりますが職員は平日通常出勤しておりますので組合事務所も平日のみ連絡可能です。
大変ご迷惑をお掛けしますがご理解の程よろしくお願いいたします。
一日も早い収束と皆様のご健康を願っております。
国内外での新型コロナウイルス(COVID-19)の感染症拡大の防止のため、お客様と従業員の安全を考慮し、下記の期間を臨時休館とさせていただきます。
4月7日に緊急事態宣言が福岡県にも発令されました。
発令に伴い、八女伝統工芸館も臨時休館することが決定し、八女福島仏壇仏具協同組合事務局も休業となります。
大変ご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力の程、何卒、宜しくお願い申し上げます。
※休館に伴い実演も中止となります。
休館期間も状況により変更になる場合がございます。
再開日につきましては、当ホームページにてお知らせいたします。
26日(土)から「第6回 八女福島仏壇フェア」が、八女伝統工芸館1F特設会場にて始まりました!!(午前9時~午後5時)今年も八女福島仏壇が勢揃い!
10月26日(土)~ 11月10日(日) 9:00~17:00
◆ 仏事・仏壇相談コーナー【無料】
< 10/27・11/3・11/4・11/10 >
仏壇製造元の専門家が常駐して仏壇・仏具に関する各種の質問・相談に対応いたします。お気軽にお越しください。
◆ 仏壇職人による製造工程実演コーナー
< 10/27・11/3・11/4・11/10 >
八女福島仏壇ができるまでの工程を職人(金具・宮殿・蒔絵・仕上げ部門)が会場で実演します。
八女伝統工芸館 入場無料
◇「八女福島仏壇」は、八女福島仏壇仏具協同組合の地域団体商標です。「八女福島仏壇」は、組合加盟店でお求めください。
◇ お問い合わせ先/八女福島仏壇仏具協同組合(TEL:0943-24-3941)